WHO WE ARE?

球技倶楽部 鎌倉ニコスポ研究所のミッションは、あらゆる球技と関わり、1人ひとりがスポーツで楽しめる私有地を拡げていくコト。#バルシューレ を軸に、クリエイティブに球技を探求し、娯楽的なスポーツから、育成現場への導入まで種目横断的にサポートします。
OUR BUSINESS
事業NICOSPO
#マルチスポーツ × #アミューズメント の力で、スポーツのあらゆる変化と挑戦を推進していく。NICOSPOは、運動能力の開発に留まらず、事業全体を #マルチスポーツ × #アミューズメント の力で成長・進化していきます。スポーツの価値だけではなく、事業を通して社会・顧客・生活者の幸福を追求します。
|NICOSPOスクール事業




|NICOSPOパートナー事業


OUR CLIENTS

NICOSPO FOR YOU
鎌倉市に初めて #バルシューレ を導入した二石智也は、どんな想いで #バルシューレ を普及させているのか?競技思考のスポーツではない、#アミューズメント としてのスポーツを展開する意義とは_。
|NICOSPOとは?

|NICOSPOのプログラム

ドイツ発祥の運動プログラム #バルシューレ を活用した多様なボールゲームのプレイを通して、種目にとらわれずに自然と種目横断的な運動能力を育んでいきます。NICOSPOでは、競技スポーツの練習ではなく、デザインされた(アミューズメント要素や能力を発動させる仕掛けがある)8つの分類のアソビを年代に応じて提供していきます。







|親御さんの声








いつだってスポーツは娯楽だ。
自分の身体をフル活用する非日常体験。
そんなアソビを身近で味わえ、
人生を楽しませてくれる。
人間の本能的欲求を満たしてくれるスポーツは
常に変革が必要であり、それを実証してきた。
革命は辺境から起こる。
常識は覆されるのを待っている。
ミライを創造していくのは、現在を生きている誰かだ。
つまり?
古い価値観を壊し、新しい常識へ。
過ぎ去るブームではなく、先ゆくカルチャーを。
変化するべきか。
挑戦するべきか、前に進むべきか。
我々は、常に新しいスタンダードを提示しつづける。
いこう、その先へ。